東京ウォール街

「シミュレーションゲームが好き!」
「お店をたくさん経営したい!」
「他プレイヤーとのバトルを楽しみたい!」
このような方にオススメなのが『東京ウォール街』です!
東京ウォール街とは

東京ウォール街は、町の施設を買い取り発展させる、経営戦略シミュレーションゲームです。
37GAMESが2022年8月23日に配信を開始しました。
物語は親戚からレストランを譲り受けることから始まります。
前職では社畜生活だったプレイヤーを経営者として成功に導きましょう!
東京ウォール街の特徴
事業を拡大しよう!

東京ウォール街は、レストランの設備投資から始まり、事業を拡げていきます。
映画館や百貨店など商業施設の経営だけでなく、高級住宅を建築したり、街でイベントを開催することでも街を盛り上げます。
まずは幼馴染である「茜」の指示に従い、スーパーや温泉など様々な事業を展開しましょう。
オフラインで放置していても、時間経過と共に経営する店から利益を自動で獲得することができます。
獲得した利益を店の設備に投資して、店のランクが上げて、さらなる収入アップを目指しましょう。
ランクを上げると、新たなコンテンツも増えるので、まずは地道な設備投資が重要です。
バトルで商売エリアを拡大しよう!

東京ウォール街では、「商売」というコンテンツがあります。
商売では、資金を使い宣伝活動を進めながら、ランダムイベントをクリアして、エリアを拡大しましょう!
ステージの最後にはボスとのバトルが待っています。
バトル社員5人のチームを編成し、敵と戦うフルオートバトルです。
バトルに勝つためにも社員の育成、ステータスアップが欠かせません。
魅力的なキャラクターたちをスカウトしよう!

東京ウォール街に登場するキャラクターは美男美女ばかりで魅力的です!
強そうなタイプから可愛い系まで様々なキャラクターを楽しむことができます。
任命できる役職も秘書や営業職の他にチアガールなど様々です。
社員の特技には空手などバトル重視のキャラクターがいるのも面白いです。
社員に服や靴を装備させることもできます。
すべてのキャラクターにCVがついているので、フルボイスでゲームを楽しみましょう!
東京ウォール街のオススメポイント
すきま時間にミニゲームをプレイ

東京ウォール街を進めていくと「商業界」が解放されます。
商業界とはすごろくのミニゲームが楽しめるコンテンツです。
止まったマスによりイベントが発生し、報酬を獲得や、バトルに挑むことができます。
どんなイベントが発生するかはすべて運次第です。
サイコロを振るだけのすごろくなのですきま時間にサクッと遊ぶことができます。
協力プレイも楽しめる

東京ウォール街では、レベルを上げていくと「商会」が解放されます。
他のゲームだとギルドと呼ばれることの多いシステムです。
自身で紹介を作ってもいいですし、すでにある照会に加入することもできます。
他のプレイヤーと共に建設や技術を研究し、助け合いながらさらなる事業の拡大を目指しましょう。
初チャージはお得な2倍還元

東京ウォール街では、初チャージ2倍特典があります!
課金することでゲーム内で必要なダイヤを購入できます。
初回は2倍のダイヤを獲得することができるんですよ!せっかくなら初回にたくさん購入したいですね。
かなりお得なキャンペーンだと思います。
さらにVIPポイントを貯めていくことで特権が解放されていくシステムも魅力です。
東京ウォール街を実際にプレイした感想

東京ウォール街は様々なキャラクターとともに多種多様な店舗の経営ができます。
キャラクターのクセが強いので新たなキャラクターを発見したり、育成したりするのも面白いです!
放置している間にもゲームが進んでおり、資金を得ることができるのも嬉しいですね。
また経営シミュレーション以外にもバトル要素やミニゲームなど様々なコンテンツが楽しめるのも魅力です。
東京ウォール街のまとめ

「東京ウォール街」では、事業を拡大しながら、さまざまなコンテンツを楽しむことができます。
お手軽に遊べるミニゲームやバトル要素もあり、シミュレーションゲーム以外の魅力もあります。
素敵な社員を集めて、豊かな街を作り上げましょう!
「シミュレーションゲームが好き!」
「お店をたくさん経営したい!」
「他プレイヤーとのバトルを楽しみたい!」
このような方にオススメなのが『東京ウォール街』です!